模造刀・居合刀・日本刀の通販・販売

 
模造刀・居合刀 - 時代劇衣装・小道具 - レプリカ刀・美術刀 - 鍔・目貫・縁頭 - 新選組羽織 - 服部半蔵・兜割・太刀・頭巾

新選組グッズ  坂本龍馬グッズ  -   注文方法・支払・発送 - 通販法表記 - 問い合せ - 見積・注文 - リンク  - モバイル
 

新選組!浅葱色(あさぎいろ)染め本格派・麻羽織

撮影等指定(浅葱色染め)羽織、京都の染屋へ依頼されつくられた浅葱色染めの羽織(上段画像:紬生地。下段画像:麻生地)










■撮影用等の本格派羽織・依頼・同じ染屋にて、弊社・独自ルート契約により、同じ浅葱色染めの羽織が直販にて可能になりました(※生地は弊社推奨生地になります。)


■お客様用にサイズの御仕立て込みでさせて頂いております。(オーダーメイド制)
お客様ご要望のサイズ(身長体重体系など)にあわせておつくりできます。またオリジナルに指定も可能です。
また、一般にS,M,Lなどの標準的なサイズでの指定も可能です。


■羽織紐(※弊社推薦羽織紐)セット可
 

■また、御仕立ては東映太秦映画村や紅白時代劇衣装などを手がけておられます本格的な着付け職人(紅白・東映撮影・他有名劇場等)様方に手がけて頂いております。


■御仕立ては別途かかるものですが弊社無料にてさせて頂きます。(仕立て込み料です)
※どのサイズでも可能です。(男性・女性・お子様)
※ご注文を頂く折にはお客様ご希望の細かなサイズをお聞き致しております。
※注文をお受けする折にお電話にて段取り取らせて頂く場合がございます。ご了承ください。


■羽織背中に三角充てなども独自縫い可能です。
背中などに家紋や「誠」字などの刺繍も可能です。
※伝統技師・京都着物刺繍職人による刺繍


■注文をお受けしてお客様の手元の届くのに大体2週間〜3週間掛かります。染め・仕立てすべて一からの段取りの都合上、ご了承ください。
※反物より独自染め工程→お客様専用の反物が出来上がり、そちらを仕立ての本格職人にお客様ご希望のサイズ・寸法でお仕立て工程→仕立てがあがってくると、最終的に調整や最終の加工等を施し、チェック等致します。→確認後の納品・発送となります。すべてがお客様専用にこだわりをもった一からの段取り・拵えとなります。


■またイベントの衣装、白小倉袴やお着物、隊旗や提灯などの小道具もご用意可能です。
※時代劇舞台や撮影映画等でも利用されているものと同じ本格的なものをご用意できます。


■クリーニングでお困りの方・・・羽織や着物専用のクリーニング屋を実費にて段取りさせて頂いております。


【動画】 20秒バージョン  35秒バージョン

【価格】

 ・麻羽織 118,000円( 123,900円)
  【仕様】:麻・背割り・逆三角あて・
       裏地・大河染め)
 
 ・紬羽織 48,000円(50400円)
  【仕様】:つむぎ・背割り・逆三角あて・
       裏地・大河染め)

 ・白小倉袴    30,000円(31,500円)
  【仕様】:大河近藤用・御殿様用・馬
 

 ・羽織長紐A   12,000円 (12,600円)
  【仕様】:長い紐・わっか用


 ・羽織紐B   15,000円 (15,750円)
  【仕様】:画像2段目参考。房大


 ・羽織長紐C (オリジナル、モデル画像参照)  30,000円(31500円)〜
  【仕様】:指定可能

 ※羽織と羽織紐をセットでご注文される方は取り付け簡単な金具付け仕様も可能です。


〜 その他・商品類 〜


きびら生地たんもの画像

※色柄、自由に指定可
※高級麻生地による大河染め

きびら麻染め羽織(仕立て後)


■正絹羽織も可能です。新選組・隊員
※色指定、組違いの仕様での作成も可能
です。
※色柄、自由に指定可
※黒/赤雁木染め例


オリジナル黒雁木(お客様指定染め)羽織
※色柄、自由に指定可

 

 

 


お見積り   /    お問合せ

  ※画像は一例です。部位の質問などございましたらむろまち までご連絡ください。
  ※商品によりますがご依頼を受けしてから制作し、お客様へお届けするのに約お時間が多少掛かります。 
   


 

 

  誠・志・京

Copyright(C)2006 模造刀や居合刀・時代劇衣装・小道具の販売「むろまち」